医院紹介

当院の理念

医院に関わる全ての人生を豊かに

人生100年時代と言われるようになった日本において、「健康寿命」という考え方がますます大切になってきているように感じます。当院ではただ病気の治療をするだけではなく、病気の予防・早期発見・早期治療に力を入れております。
そもそも病気にならないようにすること、例え病気になってしまったとしても、出来るだけ早期の段階で治療を開始し、治療後に身体への負担が残りにくい方法での治療を心がけております。地域の皆様が健康的で豊かな人生を送れることを目指し20年以上に渡り診療に携わっております。

医院情報

クリニック名 医療法人 いろかわ医院
診療科 内科・消化器内科・内視鏡内科(胃カメラ、大腸カメラ)・肛門内科・循環器内科
住所 〒389-0601
長野県埴科郡坂城町坂城10096-6
電話 電話:0268-82-2143
FAX:0268-82-4973

診療時間

診療時間
9:00-12:00
15:00-17:00

※第2,4土曜日の午後のみ(完全予約制)
・当院は予約優先制です。
・予防接種は要事前予約
・当面の期間、発熱・風邪症状のある患者様は診療時間を分けて診察させていただきますので、事前にお電話をお願いいたします。

アクセス

しなの鉄道坂城駅より徒歩5分
坂城町役場より徒歩30秒

車でご来院の方へ

駐車場が20台ありますので、お車でもご来院いただけます。

しなの鉄道 坂城駅からの徒歩でのアクセス

テキスト


坂城町駅を出てすぐ左に曲がります。

テキスト

線路沿いをしばらく真っすぐ歩くと、左手に写真のような道があるのでそこを通り抜けてください。

テキスト

そのまま真っすぐ進むと右手に当院が見えてきます。

テキスト


正面からの外観です。

院内紹介

受付受付

待合室待合室

中待合室中待合室

内視鏡室内視鏡室

診察室診察室

前処置室前処置室

リカバリールームリカバリールーム

レントゲン室レントゲン室

エレベーターエレベーター

クリニックロゴクリニックロゴ

受付

待合室

中待合室

内視鏡室

診察室

前処置室

リカバリールーム

レントゲン室

エレベーター

クリニックロゴ

連携病院

  • 長野赤十字病院
  • JA長野厚生連 南長野医療センター 篠ノ井総合病院
  • JA長野厚生連 長野松代総合病院
  • JA長野厚生連 佐久医療センター
  • 千曲中央病院
  • 長野中央病院
  • 信州上田医療センター
  • 虎の門病院(東京都)
  • 慶應義塾大学病院(東京都)

施設基準及び診療報酬に係る
院内掲示についてのご案内

いろかわ医院では、患者様に安心して医療を受けていただけるよう、厚生局が定めた各種基準を満たし、以下の体制を整えております。

医療情報取得加算

マイナンバーカードを利用した「オンライン資格確認システム」を導入しています。これにより、過去の診療情報やお薬の情報などを確認し、より安全で質の高い診療を行えるよう努めています。

医療DX推進体制整備加算

医療DX(デジタル技術の活用)を推進するため、以下の体制を整えています。

  • オンライン資格確認の導入
  • システム管理に関する研修を受けた職員の配置
  • マイナ保険証のご利用促進
  • 電子カルテ情報の共有に向けた対応

また、28日以上の長期処方やリフィル処方箋にも対応しています。詳しくは診察時に医師へご相談ください。

明細書発行体制等加算

診療内容がわかる「診療明細書」を、患者様へ無料でお渡ししています。医療費の内訳がわかることで、安心して治療を受けていただけます。

在宅患者訪問診療料(Ⅰ・Ⅱ)

ご通院が難しい患者様のもとへ、医師が定期的にご自宅を訪問し診療を行っています。ご自宅でも安心して医療を受けられるよう体制を整えています。

在宅療養DX情報連携加算

ICT(情報通信技術)を活用し、在宅医療に関わる医療・介護スタッフとの情報共有を行い、より良い連携体制を築いています。

在宅医療情報連携加算

患者様の診療情報を必要に応じて関係機関と共有し、在宅での治療がより安心・安全に進められるよう努めています。

在宅患者訪問看護・指導料

患者様の状態に応じて、訪問看護指示書を発行し、訪問看護師と連携して在宅療養を支援しています。

外来後発医薬品使用体制加算

後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用を積極的に進め、より経済的で安心できるお薬を提供できるよう努めています。

一般名処方加算

お薬の供給状況などに柔軟に対応するため、「一般名(有効成分名)」で処方することがあります。治療をスムーズに継続するための工夫です。

短期滞在手術等基本料1

当院は医療設備や人員体制、緊急時の対応などにおいて、厚生局の定める基準を満たしており、入院を必要としない日帰り手術を安全に行える体制を整えています。
対象となる手術は、術前・術後の管理も含め、定められた基準に沿ったものに限り、患者様の状態に合わせて丁寧に対応いたします。


ご不明な点がございましたら、スタッフまでお気軽にお声がけください。

CLINIC医院情報


TOPへTOPへ